忍者ブログ
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]


メディバン練習
背景は雰囲気

キャラクターのうち何人かには固有の花やアイテムを組み合わせて考えているから、
そのあたりの絵やネタが描きたいなあ




PR

まだ試運転中だけど、ブルースカイのアカウントを取りました。
練習絵でも上げていけたらいいかな~というくらいの、ゆる活

ただよいびと (@irodorigoyomi.bsky.social) — Bluesky

X(旧ツイッター)は、もうほとんど呟かないんで消そうかなと思うんだけど、
アニメやドラマの情報はまだXの方が多いし、悩みます。
おすすめタブいらんし、トレンドもゾンビでめちゃくちゃになっちゃったしなあ
始めたばかりの頃のツイッターは、
おふとんでごろごろしながら呟いてるような感じで、のんびりしてて良かったのにな・・
殺伐とし始めたのは、震災がきっかけだったように思うけれど、もうあれから13年。
その後も他の震災やら戦争やらコロナやらで、落ち着く暇なし。
酷い事件や子供の犯罪も目につくようになってきて、
人心が惑う・・とはこういう状況か・・と某作品の荒廃した国を思い起こしてみたり()

街を歩いていて思うに、電子広告も現れて情報が多すぎるなあと
外で家で耐えず情報を浴びていたら、知らず知らずのうちに脳が疲れてしまって、
落ち着いて自分の考えを持つ時間が、無くなってしまうんじゃないのかなあ

私も、ネットの使い方を考えなくちゃ・・
そもそも何に魅力を感じて、ここに来ているのだったか思い出してみよう






メディバンソフトでお絵かき練習

使い方をすっかり忘れてしまっていて、何がどこやら状態でようやく一枚


前にがっつり使ったのはたぶん、とっしょかーん企画の合同本に参加するために、漫画を描いた時ですね。
・・原稿中、友人の訃報が飛び込んできて、締切と合わせてなんとも余裕のない時期でした。
内容にも影響して、大筋は変わらないんだけど、描写にかなり悩んで描いた覚えがあります。
直したいところだらけで、今は自分のページは見ることができません。
あれから9年ほど経つのかな。・・そら、使い方忘れるわな


突発で住吉の長部田海床路へいってきました。

広くて蒼くて気持ちよかった・・・。(帰りは凍えたけど)


・・ずっと雲仙かしらと思いながら、道中見ていたけれど、
方角と山の形から、おそらく金峰山です


なんか大きい像もあったよ
ジンベエさんというらしい


気温が高いせいか、早くも菜の花が満開の2月。動植物園へ行ってきました。
梅も咲いてて不思議なコラボ







風が少し冷たかったけど、たくさん歩いて気持ちよかったです。