忍者ブログ
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]



日差しが厳しすぎる夏
早く涼しい秋が来ないかな~

PR



夕方の急な雨のおかげで涼しい中、お出かけして戻る日々。
繁忙期の後、しばらく空気が抜けたなにかみたいに過ごしていたのだけど、
たまたま古本屋で見かけた本を揃えたくなって、でもすでに絶版だから古本屋をはしご。
近場で行けるだけでもと、数件回ってるのだけど、なかなかありません。
10年は前の本のシリーズだからか、難しいもんだねえ・・。
探しているうちに、しばらく足を運んでいなかった店が無くなっていることを知り、
ああ・・・大事な候補が・・・と、ガックリ。
思えばここ20数年で、いいもの揃えてるお店がたくさん消えました。

ネットは最終手段というか、本屋を回って見つけるのが楽しいからそうしてる感じ
自分の足で通って見つける方が、お宝発見気分にもなれるしね♪
存在を知らなかった本、昔大好きだった懐かしい本、最近の流行りもの、
そんなものが分かる古本屋巡りは楽しいです。





■ポワロと私 デビッド・スーシェ自伝
面白かった!
スーシェ氏の語るポワロ像やドラマに対する拘りに、
そうそう!そういうところがポワロ好きなんだよ~!といちいち頷きたくなります。
一話一話について思い出が語られていて、ドラマをまた見たくなる本です。
(帯にあるとおり)まるでポワロ自身の回想を読んでるみたいでもあり、不思議な感覚。


■ピーター・フォーク自伝 「刑事コロンボ」の素顔
面白かったー!!
一つ一つのエピソードがコントみたいな調子で書かれていて、
クスクス笑える楽しい自伝でした。
それにしても、若い頃から本当にいろんな経験されてるなあ。
ドラマを見ていても義眼だとは夢にも思わず、
実際のカミさんエピソードも面白かったです。



■鎌倉殿の13人 メモリアルブック
■鎌倉殿の13人 THE MAKING

めちゃくちゃ良い!!!!!!!!!!!!!
どの写真も、めちゃくちゃ良い!!!!!!!!!!!
あ~~~~~~たまらん、もう一回全話見たい・・・。
記憶消して、いちからハラハラしながら視聴する一年を過ごしたい!!!
大きな写真になっても見劣りしない着物や甲冑、メイク。俳優さんの表情がほんと良い。
毎年こういうの出して欲しかったな!!いだてんとか真田丸とか麒麟がくるとか!!

あ~、、ほんと大河ドラマっていいわ・・。


お久しぶりの倭詁だよん
(おまえ、そんな食うと腹壊すぞ・・)

毎日暑いですね。
雨が降ったり止んだり不安定で、妙に風も強い
おまけに立ちっぱなしの仕事で足腰がひいひい言ってます。
疲れがたまってる感じですわ。
年か・・年なのか・・。

最近楽しみに見ていたアニメが2本も終了してしまったので寂しいです。
水星の魔女~最終回良かったなあ・・!
もっと語って欲しい情報や、見たいキャラのドラマもあったし、
もっと話数使ってゆっくり見せても欲しかったけど、
急展開も水星の売りなのだろうと解釈します。
しかし、劇場版一本くらいだしてくれてもいいんだぜ・・?

オーフェンは、後半難しかった。ああ原作この辺で挫折したんだわ・・
(そういえば同じ原作者の別作品もめっちゃ難しかった。)
アザリーがとても素敵なアザリーで、クリーオウにマジクに地人兄弟と、
記憶にある人物のままだったのが嬉しいアニメでした。
手のひらから出る魔術の絵もきれいだったし。主題歌も好きだ。とくに聖域編ED
ガラの悪い顔のオーフェンも好きだ。無謀編読み返したいな。

あとはガンチャンでGガンダムを見返してて、
ああ~やっぱガンダムはこれが素直に好きだと思ったり、してる。
(人生で初めて全話見たガンダムだからかもしれないが・・)

キャラクターが動いて、声を出して、いい曲といい絵がついて、
素晴らしいドラマを見せてくれるアニメが好きだなあって、しみじみ思います。