たぬきかな??? (大階段側溝を走り抜けるのを目撃 by熊本城) 近くまで出かけたついでに、ひさしぶりの熊本城~!天守閣最上階まで登ってきました。 宇土櫓はまだ覆われておらなんだ 天守閣から出るとちょうど、武将隊のステージ時間でした。ラッキー♪ なんだかとても仲良しきゃっきゃっな雰囲気で見てて楽しかったです。 馴染みの演舞も見られてよかった。 サクラマチクマモトのあじさい小道には、アガパンサスの花が この色は始めてみるわ~。きれい スカートみたい すっかり枯れ色の紫陽花と
玉名の高瀬裏川に行ってきました。 花菖蒲は見頃。 高瀬裏川はもう何度目かわからないけど、こんなに咲いているのを見たのは初めて 黄色も満開でした。 眼鏡橋 高瀬蔵への通り道、ドクダミロード(+脇道) 国指定遺跡になったらしい高瀬船着場跡 ついでに来たくなる場所です。いっだて~ん シロツメクサ らんまんの週タイトルにもなりましたね。
パッケージのみんなの表情好きなのだわ 「アスティカシア高等専門学園購買部おすすめ」って書いてあるよw どんな味だろうねえ~♪
今年も行ってみたよ、サクラマチクマモトのあじさい小道 蒼いね~。日差しがきつくて眩しかったけど、紫陽花はきれいでした。 でも雨曇りの去年のほうが物語感はあるかなあ・・。 新緑~! 熊本城わかるかな 行きがけに見かけたドクダミ らんまんで臭いのことを言っていたけど、どうなのかな。嗅いでくればよかったな
以前に色を付けたものが出てきたから、最近のと比較 ←(2015年)濃いね~ →(2023年)薄いね~ この中間くらいがいいかなあ・・