忍者ブログ
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 
先日訪れた
熊本城天守閣前広場にある大銀杏
今年も見事な黄金色です


この日は宇土櫓の特別公開日だったので、そちらも見学してきました。

すっかり骨組みだらけに・・
復旧されたら中も入れるかなあ

PR


ホットが恋しい季節



旧細川刑部邸前の大銀杏の木

そろそろ見頃かな~と
一年ぶりに見に来てみれば・・なんか塀に囲まれとるっ!!?
・・よく見てみればペンキ塗りの作業中で
復旧工事のためのものかな?その間だけだよね?だといいな


城彩苑わき


監物櫓そば

まだまだ黄より緑の方が多いかなという印象



復旧計画表を発見

終わる頃には婆さんだわ・・生きてるかなあ、わたし


宇土櫓はあの古くてひんやりした床板が魅力だったので、
復旧後にどう感じるかは・・できてみないと分かりませんね。



未申櫓(奥)の続櫓跡地

瓦礫はかなり片付けられていました。
もしかして、近いうち通行できるようになるのかな?
地震以前はよく歩いた場所です。
あの時もしも、ここにいたら・・と考えると怖かった場所
変わり果ててしまったけれど、また歩けるなら嬉しい


未申櫓を反対側から

空に薄く雲が広がっていて、いいね~秋だ
向こうにちっちゃく天守閣が覗いています

いい天気の日に散歩できると気持ちも明るくなります


テストデス テストデス

思うところはいろいろありますが、
作るだけはしておいてもいいかなーと
ウォーターマークもどきを作成してみました。
手ブロで長年プロフィール画像になっているアレを元にしてます。

正直めんどくさい・・!
おしゃれにしたくてもセンスがない・・!
注意書きあると鬱陶しい・・!
漫画でもないのに何故こんなに文字が!!?
所持ソフトでは円形文字作れないヨ!!
などなど葛藤した結果~シンプルに

今後もまだ考えるかもしれないしーしないかもしれない・・(
ノイズの入れ方は全く理解できていません。

もう、紙の上で完結しちゃえばよくね・・?
サイト作ればよくね・・?

つか、やっぱり私にはあまり関係なくない・・・?
お金になる絵を描けるレベルの人が気にするお話なのではという確信


それはそれとして
話が変わって何気なく選んだこの2枚
上下左右に空白があって、色塗り簡単に済ませてるとこ同じで
私とても落ち着くなこれ・・
あ、こういうの増やしたいかも


11月9日~15日は
秋季全国火災予防運動週間だそうです

最近、近所でも火災があり、風向きなどの条件次第でうちもどうなっていたやら・・
他人事ではないなあと思いました。怖い

火を扱う時は消す用意も忘れずに~!