忍者ブログ
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]


8月24日は 「ヤダモン」アニメ放送開始から30年!


読書の熱に浮かされて本を読みまくっていたら、お絵かき脳はすっかり錆つき。
なんとなく、いつものアカウントを更新する気にもなれなくて、別垢取ってらくがきリハビリ。
あとは配信アニメ「ペルソナ4」や「蟲師 続章」「ガンダム」シリーズやらいろいろ視聴。
TVは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に毎週どきどき。このドラマ、人が死なない回ありましたっけー?
ブラック化した主人公の姿に、頼朝の方がまだ愛嬌あったよな・・。と

猛暑と心配事と毎日の献立と。小さなストレスを間食でおさえてしまう日々。
どこか遠くにお出かけしたい。山とか海とか美術館とか眺めに行きたいよー。

PR

「鎌倉殿の13人」の頼朝の最期を思い返していたら、ふと、昔のドラマで、
たぶん「世にも奇妙な物語」の一篇だったと思うけど、
幸せな瞬間に死ぬと予言された男が、そのことに怯えて暮らして、でも
数年経って、そんなことはないと安心した途端に死ぬ。というものがあったのを思い出した。
当時は恐ろしいと思っていたけれど、
ドラマの頼朝の最期と重ねてみると、むしろ
不安な気持ちがなくなり、心から穏やかな状態で死ぬことは、もしかしたら幸せなのかもなあ?
という気もしてきたり。しました。

TVでなんとなく見てた「今夜、ロマンス劇場で」
綾瀬はるかさん、数々の素敵な衣装に包まれてて、しかも最高によく似合っていました。
オードリー・ヘップバーンみたいな不思議な魅力
物語のラストもとてもよかったです。

終わってしまったけれど、
「元カレの遺言状」でも魅力いっぱいの(大食い)弁護士さんでした。食費キニナル
共演の大泉洋さんもよかった。「鎌倉殿の13人」ともにすごかった…。
バラエティーの人という認識だったけど、いい俳優さんなんだなあ。


ファミマでシールを作れると知り、お試しで作ってみました。
よかったらぜひ、プリントしてみてください~♬
(ファミリーマート、ポプラ、ローソンで利用可)


NO.1 お試し(グリーン)


NO.2 お試し(オリキャラ)

手ブロと絵板で描いたものを使用しているんですけど、綺麗に印刷されていて感激…。
切り離して、お手紙の封に使ったりできたらいいなあと、そのつもりで作ってみました。



…お手紙、書く機会もあまりないけどね(苦笑)



ツユクサや紫御殿の花をみかけるようになりました
夏だなあ~~
(猛暑はいやあ~)



※絵は2017年頃に手ブロで描いたものです