忍者ブログ
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6/29
■ゴーストハント① 旧校舎怪談
ようやく一巻を読了。
何故か、近場の図書館にはこの巻だけがないという・・わけで、予約して待ってた。
他の巻は揃ってるのに不思議。
ゴーストハントはアニメだけ見てたわけだけど、アニメになかったシーンも多くて面白かった。
麻衣の心の声が可愛いねえ。



6/30
■ゴーストハント② 人形の檻
残穢を思わせる内容があって、こええ・・・。
アニメより情報が多くて怖さが段違いだった。
綾子さんは努力を隠すタイプなのかな。早く6巻に辿り付きたいな


7/6
■ゴーストハント③ 乙女ノ祈リ
状況説明や解決までの流れがとても丁寧で、
小説なのにマンガでも読んでいるようにすいすい読めてしまう。
個性的な女学生たちが楽しそうだし、霊能者チームの和気藹々もよい。
産砂先生に辿りつく過程は、アニメより先に読んでみたかったなあと思った。



7/9
■ゴーストハント④ 死霊遊戯
開かずのロッカーで顔見えるの、こっわっっ
不思議に思うのは、どうして坂内くんはわずか入学半年でこんな決断したんだろう
それ以前から計画でもしていたのかしら?
ぼーさんによる真砂子の能力についての冷静な分析とかも面白いなあ。
綾子さんはなんだかんだ優しい。


7/12
■ゴーストハント⑤ 鮮血の迷宮
アニメで一番怖かったお話。麻衣の悲鳴が記憶に残っている。
アニメはコミック版のアニメ化とどこかで見たけど、
このリライト版のアニメ化も見てみたいなと思えるほど、内容が深い。
こんな恐ろしい場所で方法で亡くなった人々が可哀想だ。
それはそうと、森まどかと安原さんいいキャラだな…。真砂子も可愛い。


7/15
■ゴーストハント⑥ 海からくるもの
綾子活躍回!!裏表紙のイラストきれい~vアニメでの祈祷シーン好きだったなあ。
ぼーさんも頼りになるし面白いしで好き。
寝る前に読んでて、電気を消したら、表紙のおばけが光っていてびっくりした。
わー・・すごい豪華な装丁・・・。(こわいよ)


7/19
■ゴーストハント⑦ 扉を開けて
仲間がひとりひとり、消えていく・・・。
小学生の頃って先生のこと大好きだよね。なんでだろう。
麻衣は元気で素直で優しくて強いな。けど、悲しい恋の終わり方。
ラストの麻衣とナルの掛け合いは楽しくて、息も合ってて、
ユージーンとナルが揃っている時はこんな調子だったのかも、とか思ったり。
これなんでアニメではやらなかったんだい?見てみたかったよお~


さて。これでゴーストハントは読み終えたぞっと。
ん?続編・・・は、まあそのうち。ちょっと間を開けたい。
次は何を借りようかなあ。
明日返却に行くんだけど、図書館休館日じゃーん。借りられないじゃーん。







PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字